パリのちモスクワ

パリで出逢ったロシア人と10年後にモスクワで結婚。超ロジカルな夫と超うっかりな私の生活、ロシアの魅力。

モスクワの宅配サービス事情

 

今回は、доставка-宅配- について。

 

先日化粧水がなくなりかけ、職場の先輩に化粧水のお勧めを尋ねたら、

 

私ももうすぐ無くなるから、ネットで一緒に買おうか。

 

という事になり、

Плацентоль (プラツェントーリ)

というメーカーのローズ化粧水とクリームを発注しました。

 

f:id:paris-moscou:20161227154035j:image

 

私は明日にでも化粧水が底をつく状況だったので、

 

最短で!

 

のコメント入りで注文をしてもらいました。

そのまま近くで夜ご飯食べて帰ろうか、という事になり、カフェで晩ご飯を食べていると確認の電話が先輩の携帯へ。

 

配達、地下鉄のホームまで取りに行くなら明日、オフィスに届けるなら月曜日だって、どうする?

 

地下鉄のホームで受け渡し??

何とも不思議な提案ですが、その日は木曜日。金曜日を逃すわけにいきません!

 

よく分からないけど行きます!

 

というわけで、翌日のお昼休みに合わせて、最寄りの地下鉄までバスで向かいました。

ロシア語初心者の私を心配した先輩は、職場の携帯を持たせ、配達人の名前や携帯番号、服装などを事細かに説明してくれ、まるで、テレビの「はじめてのおつかい」のようにして送り出されたのでした。

頭の中はあのテーマソング…。

 

そして、地下鉄のホームど真ん中で待ち合わせ、というモスクワの定番スポットで待つ事10分。

f:id:paris-moscou:20161227055118j:image

↑ホームの真ん中の目印。

 

茶色のコートに茶色のブーツ、紙袋を持った女性が近づいてきました。

 

***さん?

 

名前を確認し、現金と引き換えに商品をもらいました。

 

先輩にメール後、お昼食べてから帰社。

 

初めてのおつかい、泣かずに行って来られました!

 

と報告。

何だコレ?こんなの成り立つんだなあ…。さすがロシア、面白すぎる。

 

そして、受け取り確認のメールが先輩に届きました。

そのメールの最後に、

 

次回からは、注文の時に**駅のホーム受け取りと書いてください。

 

と…。

 

は?いやいや、今回は急いでただけで、次回からはオフィスに届けてもらいますから!もうわざわざ行きませんよ!

 

商品は、容器も使いやすくシンプルで、日本人の私の肌にも問題なく馴染み、なかなか気に入って使っています。

 

そして、それから数週間後のこと。

オフィス最寄りの地下鉄の駅前、雪の降りしきる中、若い女の子がおばさんから商品を受け取りお金を払う光景。

 

どうやら、このシステム、割と普通にあるようです…。

 

 日本ではあり得ないけれど、ロシアでは何でもアリです!

 

西本智実さんとロシア国立交響楽団

 

12月10日、待ちに待った西本智実さん指揮のコンサートが、地下鉄マヤコフスキーからすぐの、チャイコフスキーコンサートホールで開催されました!

f:id:paris-moscou:20161226050213j:image

 

f:id:paris-moscou:20161226050402j:image

 

地下鉄マヤコフスキー駅の真ん前の広場には、こんな楽しいブランコがあります。冬だろうが雪が降っていようがお構いなし!

私も1人でトライした事があります…。

 

ここは、一週前の12月2日にバイオリニストのニキータさん(前回登場しました)を聴きに来たばかり。

 

そして、今回の西本智実さん。

もちろん名前は知っていましたが、サンクトペテルブルクイリヤ・ムーシン氏のもとで勉強した事などは、初めて知りました。

 

私は指揮者の専門的な良し悪しはわかりませんが、とにかく、同年代の日本人女性がここで指揮台に立つ、という事だけでも充分感激です。

 

西本智実さんは、とても華奢な女性でしたが、指揮をする姿はとても凛として素敵でした。

 

隣にいたロシア人のおじさんに、

彼女の指揮、どう思う?

と聞いたら、

いいよ!よくオーケストラが動いてるね!

と褒めていました。

 

実はこのおじさん、前回も隣で、チャイコフスキーについて色々教えてくれた方。同じ席を取ったら、おじさんも同じ席を取っていました。今回は奥様と一緒。

多分あの席でまた会えると思う…。

 

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番(ソチオリンピック浅田真央さんが使った楽曲)を演奏されましたが、日本人女性がモスクワで一流のオーケストラを率いている姿を見て、その演奏を聴いて、少し落ち込んでいた私はたくさんの勇気をもらいました!

本当に聴きに来て良かった。

 

最後は涙が止まらず、それに気づいたおじさんが言いました。

僕の妻も今、君と同じだよ!

 

終わってからお友達と、お花買っていって渡せたら良かったよね、と話しました。ファンの人達が、ステージ前で直接本人にお花を渡す事がよくあります。

やりたかった…。

 

今度はいつ聴けるかな。

その時を楽しみに…。

 

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院

 

 

お久しぶりです。

長い事、多重課題に追われて書けずにいました…。

 

先日…と言ってもなかなか書けないまま、もう2ヶ月ほど経ってしまいましたが、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院(МГК エムゲーケー)の大ホールに、クラシックコンサートを聴きに行ってきました!

 

f:id:paris-moscou:20161224075639j:image

f:id:paris-moscou:20161224075844j:image

↑この大ホールはとても素敵です。

 

今までは、主人が選んでくれたコンサートやバレエを観に行くばかりでしたが、

仕事を始めたので、自分の稼いだお金で、自分で選んでみました!嬉しい!

 

急に思い立ったので、お友達を誘う暇もなく、チケットを購入。

 

МГКのコンサートホールには、モスクワに引っ越してきたその週に、ピアノコンサートに行ったのが初めでした。しかもその時は何も喋れないのに1人で…。よく行けたな…。運と度胸だけで生きています。

 

スパルタ教育のお陰で、バレエやコンサートには、堂々と行けるようになりました。今や私にとっては、お買い物に行くより敷居が低いかも…。

 

f:id:paris-moscou:20161224075717j:image

↑ちょっと分かりにくいですが、МГК前におられるチャイコフスキーさんです。

f:id:paris-moscou:20161224081307j:image

↑こちらは室内におられるチャイコフスキーさんです。

 

 

今回のコンサートで、心を鷲掴みにされたのは、バイオリンのソリスト

Никита Борисоглебский (ニキータ ボリソグレブスキー) さん。

発音が違ったらすみません…。

 

クラシック素人の私でも、うわーっ!と思うほど、美しい音色で鳥肌が立ちました。お陰で他の楽器のソリストはよく覚えていません。

 

それ以来、彼の出るコンサートをチェックして、極力聴きに行く事にしています。

 

クラシックは敷居が高いと思いがちですが、私にとっては、この人の演奏好きだなあ、とか、鳥肌が立った!とか、涙が出た…とか、そういう感動で充分です。最近は、気に入ったソリストや、聞いてみたい作曲家で選んで、とにかく沢山聴きに行く事にしています。何事も経験を重ねる事が大切!

 

モスクワでは、500ルーブルから1500ルーブルで、素晴らしい音楽が聴けるので、(只今1ルーブル=1.92円なので、約960円から1900円程度)ここはケチらずに。

 

皆さん、モスクワには大小様々なコンサートホールがあり、少し変わった場所でもコンサートが楽しめます。

書きたい事が山程あるので、これからまた頑張って書いていきます!

 

今、モスクワの街は、キラッキラです。

f:id:paris-moscou:20161224080050j:image

f:id:paris-moscou:20161224080219j:image

f:id:paris-moscou:20161224080117j:image

f:id:paris-moscou:20161224080137j:image

 

日本も盛り上がっているかなあ。

皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください。

 

冬の風物詩

 

一応四季があるといっても、1年の半分位は冬!といった感じのロシア。

 

しばらく太陽に出会えない分、色々楽しみを見つけなくちゃいけません。

 

そこで、冬の私の大好物♡

 

それは、お婆ちゃんの毛皮ファッションです。

それはそれは本当に可愛らしいこと。

ムクムクでマトリョーシカみたい。

毛皮のコートを「シューバ」、帽子を「シャプカ」と呼びますが、色々な色や形、デザインがあってとても楽しい。

 

若い女の子もカッコよく毛皮を着ているけど、スタイリッシュすぎて、ほっこりできない。

去年撮った写真がこちら。

茶のコーディネートにブーツ。

前からはもっと素敵だった…。

 

 

f:id:paris-moscou:20161111061058j:image

 

 

お散歩中のご夫婦の写真を撮らせていただきました。

グラデーションのシューバと、白いシャプカがとても素敵でした。

 

 

f:id:paris-moscou:20161111062849p:image

 

 

そして、 先日あまりの可愛いさに、背後から1枚撮らせていただきました。

トラムに乗っていてグラグラだったので、写りは良くないけれど、こちら。

 

 

f:id:paris-moscou:20161111055820j:image

 

あまりの愛くるしいフォルムに、目が釘付け。

 

このシャプカに触発された私は、帰宅後、思わず冷蔵庫のホワイトマッシュルームをいの一番に取り出してパスタを作りました…。

 

これから冬本番。

ロシアのお婆ちゃんたち、毛皮ファッション楽しみにしています♡

 

モスクワの雪事情

  

11月になりました。

日本はまだ、20度近く気温が上がることがあるみたいですね。

 

モスクワは現在0度。

雪が降っています。そして、もう外は雪が積もっています…。

 

f:id:paris-moscou:20161104044408j:image

 

雪が積もっていると言う事は、働く車の登場です。

 

f:id:paris-moscou:20161104044521j:image

f:id:paris-moscou:20161104044747j:image

 

 今朝は、3台連なって雪を蹴散らし、後部に搭載した薬を撒きつつ去って行きました。

歩きやすい…。

さすが雪国、対応が早い。

ビルの上の雪おろしも始まっています。

 

私も実は雪国の生まれです。

家族の猛烈な反対を押し切って、確か90歳近くまで、毎日自分の家の前の雪すかしをし、屋根に登って雪おろしをしていた祖父を思い出しました。

 

そして、最近発見したこと。

 

雪の結晶って、肉眼で見えるんですね。

日本でも乾燥している地域ではもしかしたら見えるのかもしれませんが、私の故郷は湿気が凄いので、見たことが無かったのでびっくりしました。

 

本当に見事に、あの結晶!

色んな形があってたのしいのですが、とても難しくて1つしか撮れませんでした。小さくてごめんなさい。

本当に可愛い、綺麗な形の結晶でした。

なんとなく見えるかな?

f:id:paris-moscou:20161104045921j:image

 

この結晶、家を出て駅に着くまでの7分間、まるで手袋のワンポイントのようにずっとこのままの形でついて来ました。

 

寒いし、暗いけど、モスクワにはこんな楽しみもありました。

 

また小さな楽しみを見つけたらお知らせします!

日本の匂い

 

夕食の買い物を終え、いつものエレベーターへ。

 

Здравствуйте!こんにちは!

(たまに無視される💧けど負けない)

と挨拶をして乗り込みました…が、

何か違和感と言うか、

懐かしい物が目に入ったような…。

 

熱い視線を感じ、足元をみると、

そこには…

柴犬。

 

ん?柴犬?

 

ロシアが全く似合わないあなたは、

まさしく柴犬。

 

そして見つめ合う2人。

 

10階で私が降りるまで、

お互いに目が離せない…。

 

お互いに、

「えっと、日本の方ですよね…?」

と、心が通じ合ったような感覚。

 

同じ棟に、柴犬が住んでいるなんて。

 

飼い主さんに、「柴犬ですよね?」

と、聞きたかったけど、

他にも数人乗っていたので、

恥ずかしくて聞けませんでした。

 

だから本人に直接確認!?

 

物凄い人数が住んでいるのでまた会えるか分からないけど、いつかまた会えたら話しかけてみるつもりです!

 

ロシアにも柴犬は居ます!

柴犬やっぱり可愛かった!

 

突然…

 

 

先日、寂しい出来事がありました。

 

いつものように、

精肉店 мясновъ ミャスノフに買い物に寄りました。

 

豚肉嫌いの主人は出張中。

どうしよう、初の豚肉チャレンジか…

日本のポークカレー食べたい…

など、色々考えがまとまらず、

まずはいつもの牛乳を。

 

と、

 

私が牛乳売り場に着くか着かないかのタイミングで、レジが終わった Madame очки マダムアチキ(前々回のブログに登場)が、パタパターっと牛乳を補充しに来ました。

 

そして、何も言わずに新しい牛乳を1本棚へ。

その他は下の奥へしまいました。

 

これ、私の分って事かなあ。

と思いつつ、

また新しい牛乳をゲット。

 

そしてレジへ。

 

いつもの挨拶の後、マダムアチキが、

ちょっと違うテンションで、

 

「タガンスカヤ(地下鉄の駅名)がどうのこうの」(未だに聞き取れない…)

と言いました。

 

私は、

 

あー、最近タガンスカヤのお店にヘルプに行ってたのかあ。

と、前向きな解釈。

 

そして、何か違和感。

 

試しに

「いつ?」

と、尋ねてみました。

 

すると、

「明日。」

 

あ、やっぱり…。

 

「ここは?」

 

「今日が最後。」

 

「え、もうここでは働かないの?」

と、ロシア語と英語が混ざった文章で慌てる私。

 

そうです。翌日から、タガンスカヤに異動になったのです。

 

こんな時、

泣いてるジェスチャーで寂しさを表現する事と、ありがとうを言う事しか出来なくて、勉強不足を深く後悔しました。

 

本当はこう言いたかった。

「初めて来た時から、話しかけてくれたり、新しい牛乳を出してくれたりして、本当に嬉しかった。ありがとうございました。タガンスカヤにも遊びに行くから、元気でね!」

 

と。

 

今回も、きっと私のために、まだ補充の必要が無い棚に、最後のサービスで、新しい牛乳を置いてくれたんだ。

 

最後、店を出る時、

めちゃくちゃなロシア語で、

「私、タガンスカヤ、行く。ありがとう!またね。」

とだけ言いました。

 

もう居ないんだー。

と思うと、とても寂しい。

 

でも、ジャパンファウンデーション図書館は、タガンスカヤにあるから、

今度探して行ってみよう!

 

待ってて、

Madame очки マダムアチキ!